子供たちが高校、大学に行くようになって思うのは、ほんとに大学に行くのにばかばかしく学費がかかること。その割には大学行っても見返りは少ないような気がするのだけど、みんなどうして大学行くんだろう?
大学によってもさまざまだけど、定員割れを起こしている大学の多くに行く価値はないと思う。というか国公立であってもその後の職業選択に直結しない大学には行くべきじゃないです。だったら専門学校へ行くなりして、職業に直結する勉強ができるところに資金をつぎ込むべきです。じゃないと貧困まっしぐら・・です。ということを高校の先生はきちんと認識して生徒に指導すべきだと思う。
子供たちは甘ちゃんだけど、私が厳しく言っているので、ある程度の危機感は持ってます。が周りがあまりにも楽観的らしく、お母さん悲観的すぎと時々ケチをつけられる。そんなことないと思うんだけども。
これから先、努力しないでそこそこ生きていけるような経済状況に日本が戻ることはないと思う。でも努力したから見返りが得られるわけでもなく、ちゃんと自分自身で何がしたいのか方向性を確認して、自分で判断して、怖くてもリスクをとっていくしかないんだよね。
何かあったら即貧困に落っこちるリスクを感じる世の中は全然幸せじゃないと思う。でも、適当にしてて、なんとかなるとも思えない。我が家は共働きができたのである程度の貯蓄はあるけど、ぞれで安心する気持ちにならない。だって子供たちがちゃんと自立できるかわかんないし、自分が何歳まで生きるか、ずっと自立して生きていられるかもわかんないから。不安。
下宿前提だと、ざっくり見積もっても一人当たり1000万から2000万の学費がかかる。
どうして専業主婦の家庭が成立するのか全然理解できないし、働かないで大学進学させられるのかも理解不能。でもなんだか、みんな院まで行ってたりする。二人子供が居たら絶対無理なはずなんだけど、でも、そういう人がいるんだよねえ。怖い。
コメントを残す