ずーっと、健康診断で空腹時血糖値が高いと言われ続けていたのだけれど、忙しくてちゃんと検査せずに放置しておいたら、とうとう、あなたは糖尿ですと言われてしまったのが2年前。
でも、気が重くてなかなか専門医にかからないまま、なんだかんだとやり過ごしてしまい、体重減らしたり自分でじたばたしていました。
最近、意を決して専門医にかかって、ちゃんとした検査を受けました。やっぱりというか、残念ながら、インスリンの出が悪くて食後高血糖を起こしていたことがわかりました。
ヘモグロビンA1c(HbA1c)の値は7.5で、とりあえず少し食事と運動をがんばってみて、数字が下がらなければ先も長いし薬を出すねと言われてしまいました。
その前から、いろいろ調べて、糖尿病が怖いのは合併症の発症で、それを抑えるには高血糖状態を起こさないことが大事ということは知識として知ってました。そして、そのためには糖質制限が効果的だということも理解していました。
実は2年前に糖尿病と診断された直後に自分で血糖値をはかる器具を購入して普通にご飯食べた後の自分の血糖値も把握していて、自分がご飯や甘いものをたべると血糖値がどの程度上昇するかも大体把握できていたのですが、その数値(200をちょっと超えることがあった)が、合併症を引き起こすレベルとは思っていませんでした。
検査の時にお医者様に、健康な人は食後どんなに食べても血糖値は150程度で200近くになることはないんですよと言われてびっくり。私はちょこっとお菓子食べたり、ご飯食べたら血糖値は200を少し超えてしまってました。
薬に頼るのはできればやめたかったので、糖尿病についてネットでいろいろ調べ、江部先生という京都の糖尿病治療に取り組んでいるお医者様が出している本を何冊か読みました。その理屈がすごく納得できたので、とりあえず炭水化物が多い食品を一切絶ってみることにしました。
その結果、最初の1ヶ月で7.2だった数字は、6.2まで落ちました。もうちょっと劇的に下がるのかなと思ってちょっとがっかりしましたが、その後の2か月で5.9まで落ち、先生から薬は出さないでこのまま頑張ってみようと言われる数字にたどり着き、とりあえずほっとしています。
私がやっているのはスーパー糖質制限という食事で糖質が多い食品は一切取らないようにしています。芋類、ごはん、カボチャは糖尿病が発覚してからは口にしていません。もちろんスイーツも。
ごはん食べられないのはなかなかきついですが、肉とチーズとくるみを主食に、たまにローソンで糖質制限されているパンを食べて気を紛らわし、最近スーパーで売っている糖質制限の麺を食べて気を紛らわしています。
あ、でも最近は普通にスーパーで糖質制限している1個あたり3gとか5gとかのプリンやチョコが手に入るのでそれを時々食べています。
卵もお菓子も小麦粉使わないで作るレシピや材料が近頃はネットで手に入るので思ったほどには困らない。というか、ほんとはやせるはずなのですが、肉や魚や卵やチーズなどの低糖質食品は制限なしで食べているので逆に太ってしまいました。米だけは代用品がないのが残念だけど、それはまあ仕方ないと割り切って意外と我慢せずに血糖値を落とすことができました。
やればできるということで、糖尿病の人はあきらめずに、合併症が起きないようにがんばるしかありません。そうでなければ10年後に確実に目が見えなくなるか、透析か、足の壊疽が発生します。コントロールができなければあっという間にその状況に陥ります。それくらいなら、いくらでも我慢はできる。透析は本当につらいので。
ほんとうは健康診断で血糖値が高めだねと言われている間に、節制して膵臓を大事にした方がいいです。弱ってしまってからでは後戻りできないけど、高めだねと言われている間にちゃんと節制すればご飯が食べられないとかいう残念なことにはなりません。
最近読んだ本では食後に運動することで高血糖状態になるのを防ぐことができるということも書いてあったので、少しだけ食べてちょっと実験してみようかなとも思ってます。
でも食べてすぐ運動するのは気が進まない。そこまでして食べたい気持ちになったら考えようかな。血糖値測定器で図るのもちょっぴり痛いのであんまり頻繁には図りたくないのもあるかも、ですが。
コメントを残す